アドコム・メディア(株)
画像センシング展
精密加工測定展
国際画像機器展
ビジュアルメディアExpo
OplusE
OplusEは1979年の創刊以来,光エレクトロニクスと画像工学分野において高い評価を得ている技術情報誌です。
OplusEについて
メールニュース
広告掲載
お問い合わせ
TOP
ニュース
New Products
Event Calendar
掲示板
バックナンバー
オンライン書店
【PR】
書店TOP
ログイン
マイページ
カート
【重要】O plus E 隔月刊化と価格改定のお知らせ
OplusE 2015年10月号(第431号)
特集
世界に誇れる日本の光学技術
■特集にあたって
O plus E 編集部
■回折限界を破る超解像蛍光顕微鏡
ニコン 照井 勇輝
■光コヒーレンストモグラフィーの進化
マイクロトモグラフィー 丹野 直弘
■面発光レーザー:研究の経緯と発展
東京工業大学 伊賀 健一
■フォトニック結晶研究の経緯と現状
京都大学 野田 進
■太陽系外惑星と宇宙における生命の観測
東京大学 田村 元秀
■光触媒の研究の経緯と現状
東京理科大学 角田 勝則,中田 一弥,藤嶋 昭
特別企画
■画像センシング展2015 誰にでもわかる「特別講演」レビュー
セコム 黒川 高晴
連載
■【一枚の写真】光触媒を活性化するメカニズムの一端を解明
神戸大学 大西 洋
■【私の発言】いろいろな経験を積むためにも学生にはできるだけ海外で洗礼を受けさせる
早稲田大学 教授(応用物理学) 中島 啓幾
■【波動光学の風景】第114回 116.周期的な構造
東芝リサーチ・コンサルティング 本宮 佳典
■【光エレクトロニクスの玉手箱】第32章 光ファイバー:光で紡ぐ世界(その3)
伊賀 健一,波多腰 玄一
■【コンピュータイメージフロンティア VFX 映画時評】
Dr.SPIDER
■【ホビーハウス】高度化・複合化する絵本の「しかけ」
映像技術史研究家 鏡 惟史
コラム
■Event Calendar
■掲示板
■O plus E News/「光学」予定目次
■New Products
■オフサイド
■次号予告
販売価格: 1,100円(税100円)
購入数:
商品カテゴリー
雑誌の一覧
書籍の一覧
OplusE 年間購読
商品キーワード検索
全ての商品から
雑誌
書籍
OplusE年間購読
新刊案内
光エレクトロニクスの玉手箱IV
編者
伊賀健一・波多腰玄一
価格
4,300円(税抜)
第11・光の鉛筆
著者
鶴田匡夫(ニコン)
価格
5,500円(税抜)
本誌にて好評連載中
特定商取引法に基づく表記
お支払い方法について
配送方法・送料について