アドコム・メディア(株)
画像センシング展
精密加工測定展
国際画像機器展
ビジュアルメディアExpo
OplusE
OplusEは1979年の創刊以来,光エレクトロニクスと画像工学分野において高い評価を得ている技術情報誌です。
OplusEについて
メールニュース
広告掲載
お問い合わせ
TOP
ニュース
New Products
Event Calendar
掲示板
バックナンバー
オンライン書店
【PR】
書店TOP
ログイン
マイページ
カート
【重要】O plus E 隔月刊化と価格改定のお知らせ
OplusE 2015年1月号(第422号)
特集
国際光および光技術年にあたって
■特集にあたって
O plus E 編集部
■国際光年を迎えて
東京大学 荒川 泰彦
■国際光年(International Year of Light and Light-Based Technologies)を迎えて―21世紀は光の時代です―
SPIE 会長 谷田貝 豊彦
■国際光年:日本光学会の取り組み
日本光学会会長 黒田 和男
■光エレクトロニクスとその将来
東京工業大学名誉教授 伊賀 健一
■クロスロード
東京大学名誉教授 尾上 守夫
■もう一度,デジタル時代だからこそアナログの心を
ニコン 後藤 哲朗
■「光と画像」の今から何を考える
島田 禎晉
■新しい日本光学会への期待
東京工業大学名誉教授 辻内 順平
連載
■【一枚の写真】生体深部を高速かつ広い視野で観察できる光シート顕微鏡
愛媛大学大学院 大嶋 佑介
■【私の発言】常に1つのことを突き詰める そして時々それを俯瞰し視点を変えて新たなトライアルをしながら一貫して前進して行く
東京大学 荒川 泰彦
■【光エレクトロニクスの玉手箱】第23章 発光ダイオードの輝き(その2)
伊賀 健一,波多腰 玄一
■【コンピュータイメージフロンティア VFX 映画時評】
Dr.SPIDER
■【ホビーハウス】ステレオ写真の本(第104回)光学部品が付いている本
映像技術史研究家 鏡 惟史
コラム
■Event Calendar
■掲示板
■O plus E News/「光学」予定目次
■New Products
■オフサイド
■次号予告
販売価格: 1,100円(税100円)
購入数:
商品カテゴリー
雑誌の一覧
書籍の一覧
OplusE 年間購読
商品キーワード検索
全ての商品から
雑誌
書籍
OplusE年間購読
新刊案内
光エレクトロニクスの玉手箱IV
編者
伊賀健一・波多腰玄一
価格
4,300円(税抜)
第11・光の鉛筆
著者
鶴田匡夫(ニコン)
価格
5,500円(税抜)
本誌にて好評連載中
特定商取引法に基づく表記
お支払い方法について
配送方法・送料について